WordFes開催まであと14日!わたしがフリーランスになるまでのお話とWordBench Nagoyaの存在

こんにちは。
昨年からWordFesNagoyaのスタッフをやらせていただいています、伊達です。
わたしの好きな物と言えばお酒なので、お酒の事を書こうと思いましたが、すでに素敵な記事がかかれておりましたので、やめておきます。
そこで、わたしのこの数年とWordBench Nagoyaとの関わりを思い返してみようかなと思います。
これから、WEBの仕事をしようかな、なんて考えている人は良かったら見てみてください。

この業界に足を踏み入れた時のお話

WEBの業界に入ったのは5年前。
きっかけは職業訓練校でした。
3ヶ月という短い間でしたが、何だか学生に戻った気分で楽しく過ごせました。
ただ、習った内容に関して、それぞれの意味や理由など特に考えていませんでした。

運良くECサイト運営会社にWEBデザイナーとして入社

なんかこんな初心者でいいのかという状態のわたしでしたが、なんとか採用していただきました。
ただ、社長と事務さんとわたしの3人という状況で、知識のないわたしは誰にも聞くこともできず、googleに頼る毎日でした。

実家に戻ることに

1年後、諸事情で実家に戻る事になり、妙に自信がついていたわたしは地元のウェブ制作会社へ面接にいきました。
運良く採用していただきました。
しかし、、、なんとも自己流でやってきたわたしは完全に打ちのめされました。
なんせ、コードはきれいにかけないとか、まぁそれは苦労しました。
しかし、まわりの社員さんに助けていただき、成長する事ができました。
考えてみればこの経験がなければきっと今頃この仕事をしておりません。

WordBench Nagoyaとの出会い

会社に在籍していたときにはじめてWordBench Nagoyaに参加しました。
正直WordPressはほぼ触ったことがなかったのですが、とにかく友達を作りたいという気持ちのもと、お酒の力を借りて仲良くなりました。
今まで、わたしのWEBという世界は在籍していた「会社」だけでした。
ところが、色んな会社やフリーランスの方とお話をすることによって、わたしの世界は広がりました。
「こんなやり方があるんだー」とか「これは間違いだと思ってけど、案外使えるなー」とか固定概念が振り払われた感がありました。

フリーランスになる

なんだか色んな方のお話を聞くにつれ、わたしの気持ちは大きくなり、
よし思い切ってやってみようという、ただの思い切りで在籍していた会社を退社しました。
フリーランスになったときに感じたこと。
それは「いいわけができない」ことです。
これは会社に在籍していた時も同じなのですが、すぐに「助けて」が言えないことです。
疑問に思う事もgoogle検索だけではどうしようもないこともあります。

そこで必要になるのが、「頼りになる人です」
フリーランスになって近くに頼れる人がいればよいのですが、なかなかそうもいきません。
わたしはこのWordBench Nagoyaというコミュニティーに大変助けられました。
どうしてもうまくいかないことを、月に1度の勉強会に持ち込んでは解決していただいたり、直接メールで解決してもらったり。。
大変参考になるブログもありますが、やはり直接聞けるという部分は本当に心強いです。

そんなこんなで、フリーランスというのはみんなで助け合って作っていく、そんな職業なんだなぁと思いました。
とにかく「つながり」は大事です!!
「つながり」なくして、この仕事はできません!

最後に

WordFes Nagoyaはセッションをされる方に直接お話ができるとても良い機会です。
そう言う意味でも、懇親会にはぜひ行きましょう。(※申し込みの締め切りは8/16までです!)
懇親会という場所の雰囲気で話しにくいことも普段より聞きやすいかも。
そして、名刺を交換して、とにかくつながりましょう。(当日はいつもの倍以上の名刺を持っていくことをおすすめします)
懇親会に参加できない方は、ランチミートアップに参加しましょう!
お昼ご飯を食べながら、みんなでわいわいできますよ!
個々の知識量なんて関係ありません。
仲良くなる事、これが大事です。
これがきっと後々お仕事にもつながります。

それでは当日、お待ちしております!!
わたし、伊達は受付におりますのでお気軽に話しかけてくださいね!!

明日はWordFes Nagoya2015のうちわやパンフレットなんかもデザインされている松下さんの登場です!
紙のデザインからコードまでかけちゃうマルチなデザイナーさんです。
長年スタッフをされていらっしゃるので、どんなお話が聞けるか楽しみです!!