WordFes開催まであと15日!イベントの企画運営をしているWordBench Nagoyaコミュニティのことを紹介します!

はじめまして!こんにちは!こんばんは!

今日のリレーブログは小野隆士が務めさせていただきます。

 

おやっ!?この名前どこかで見たことあるぞ!という方!

そうです!私が個人サポーターとして単独で名前を載せて頂いております小野隆士です!

そうそうたるサポーター様の中、個人サポーターコーナーに萎縮したフォントサイズでポツンと名前がのっております。

 

目立つのはいやだったのでひっそりと載せてくれればいいなぁと思っていたのですが、逆にひっそりすぎて目立ってしまいました。大変恐縮です。

 

大好きなフェスが今年もやってまいりました!

さて、今年もWordFes Nagoyaのシーズンがやってまいりました。

実は名古屋では5年も前から毎年WordPressのイベントを続けているんです。

 

  1. WordCamp Nagoya 2010(名古屋市立大学)
  2. WordBeach Nagoya 2011(新舞子 まなビレッジ南浜荘)
  3. WordBeach Nagoya 2012(新舞子 まなビレッジ南浜荘)
  4. WordFes Nagoya 2013(トライデントコンピュータ専門学校)
  5. WordFes Nagoya 2014(名古屋工業大学)

 

今年のWordFes Nagoya 2015含めてなんと計6回!すごいですね。

私は1回目のWordCamp Nagoya 2010の時から実行委員を務めさせて頂いていて、今まで開催された5回全てに参加しています。

WordBeach Nagoya 2011、2012では実行委員長を、WordFes Nagoya 2013では副実行委員長を務めさせて頂きました。

また、2010年末から2013年末までは各イベントの運営母体であるWordBench Nagoyaのコミュニティリーダを務めさせて頂きました。

 

現在私はWebの業界とは縁遠い不動産の仕事をしており、WordBench Nagoyaのコミュニティに顔を出す機会がだいぶ減ってしまいましたが、心はいつでもWordBench Nagoyaと共にあります。

 

そんなWordBench Nagoyaコミュニティラブな私がWordBench Nagoyaのコミュニティリーダを通して感じたこと・経験したことを交えて、今回のWordBench Nagoyaコミュニティの素晴らしさとWordFes Nagoya 2015がいかに素晴らしいイベントであるかを私目線で勝手に語らせて頂きます。

 

私が最初に決めたこと

私がWordBench Nagoyaのコミュニティリーダを命じられたのが2010年の末頃だったと記憶してます。

(コミュニティの各メンバの立ち位置は、年齢的にも性別的にもスキル的にも何においても上も下も無く、フラットな状態であるべきと考えているので、コミュニティリーダと言ったり言われたりするのはあんまり好きじゃないのですが便宜上コミュニティリーダと名乗らせていただきますね。)

 

当時のコミュニティリーダだったIKUKOさんからの突然の無茶ぶりにコミュニティのいろはを何も知らない私は動揺しました。何すればいいかもわかりませんでしたが、コミュニティリーダとしてたった1つのことを決めました。

 

それは、『毎月必ず勉強会を開催すること』でした。

 

もっと砕けていうと毎月とにかく集まることを目標にしました。勉強会という名の飲み会で全然OKっていう気持ちでした。

当時はWordPressという単語が今ほど主流ではなかったように思います。それでも勉強会を続けてればコミュニティの輪が広がって行くって考えたんだと思います。当時、個人事業を立ち上げたばかりで暇で人恋しかったということも多少あったのかも(^^;

 

そう決めて実際に文字通り毎月勉強会を開きました。私のATNDのリストを見てみると実際に毎月やってます。

ニューキャストさんや東海共同印刷さんによく会場を貸して頂いておりました。懐かしい。飲み会は大抵280円居酒屋でした。

 

https://atnd.org/users/50267#manage

 

コミュニティとして動き始める

勉強会を続けているとちょっとずつ変化が起き始めました。

なんと勉強会に参加してくれた方が、私のやっていたことをお手伝いしてくれたのです。

 

例えば、ATNDを立てて募集をする部分をお手伝いしてくれたり。

https://atnd.org/users/56737#manage

https://atnd.org/users/129008#manage

 

勉強会の告知をお手伝いしてくれるようになったり。

 http://wordbench.org/groups/nagoya/

(WordBenchのスレッドをドンドン掘り下げて頂けるとわかるかと↑)

 

他にも写真を撮ってくれたり、勉強会場の設営を手伝ってくれたり。とにかくいろんな人がいろんな形でコミュニティに協力をしてくれるようになりました。

個人的にこれはすごく嬉しい事でした。自分がやっていることに賛同し、協力してくれる居ることがこんなに素晴らしいのだと!

コミュニティすげぇって思いました。

 

WordCampかWordBeachか

私がコミュニティリーダとなって開催した初めてのイベント「WordBeach Nagoya 2011」はWordBench Nagoyaの在り方を決める上で象徴的なイベントとなりました。

 

海で面白いことしたい!浜辺でイベントやったら面白いんじゃね?と考えて、イベント名を「WordBeach ~WordCamp Nagoya 2011~」としてイベントの企画をスタートさせました。

今考えれば安直でした。しかし当時は(今もですが)周りが全然見えてなかったんですね。

 

コミュニティの皆の力で、セッション内容もある程度決まり、スポンサー様も集まり、超絶イケてるホームページも出来てイベント開催迄秒読み段階になった頃でした。

WordCampという名称を使用するには厳密なルールがあり、そのルールに則ったやり方でないとWordCampと名乗れない!ということを知りました。聞いてないよぉ!っていう感じでした。私が甘かったのですが(笑)

 

Campでいくか、Beachでいくか。

 

これには非常に大きな違いがありました。ざっくり言うと【公認】で行くか、【非公認】で行くか。という違いです。

WordCampと名乗ればWordCamp Central( https://central.wordcamp.org/ )にイベントが刻まれます。WordBeachにはそれがありません。またその他にもWordBeachを選ぶと乗り越えないといけない壁が数多く問題がありました。

 

WordBeachを選択することで各所から総スカンを食らうんじゃないか。という心配もありました。郷に入っては郷に従えという言葉にあるように、その世界にはそのルールがあるんだと、ぽっと出の新米コミュニティリーダが勝手にイベントをフォークすんなや!と言われそうで心配でした。

(もちろん結果的には、イベントは無事に開催できました。WordPressコミュニティは寛容でした。暖かく応援してくれました!本当にWordPressコミュニティすげぇ!って思いました。すごいぞWordPressコミュニティ!)

 

私はコミュニティの皆に上記の事実・心配ごとをそのまま伝えました。

そして私の意見をこんな感じに伝えました。

「せっかく作り上げてきたWordBench Nagoyaの色を失いたくないから『WordBeach』で行きたい」

という意見でした。正直めちゃくちゃ反対されると思いましたが案外皆すんなりOKをくれました。この反応は意外でした。

 

もしかしたらWordPress界のアウトローなコミュニティ認定されちゃうかもよ。スポンサーにも辞退されちゃうかもよ。というネガティブなことも何故かゴリゴリ伝えたと思います。

でも「アウトローな名古屋も悪くない!やるなら好き勝手やろう!」といった感じでみんなが一致団結し、それまで以上にコミュニティの意思が固まったように感じました。

 

結局、WordBeach 2011以降、WordCampと冠したイベントをやっていないのは、いい意味でアウトローな魂が今でもコミュニティに残っているからなのだと思います。

 

高校のようなコミュニティになる

WordBeach 2011以降も毎月勉強会を重ねる中でコミュニティにさらなる変化が起こりました。

それは、『勉強会に来る人が勉強を目的に来なくなってきた』ことでした。

何言ってるか分からないかもしれませんし、すごい語弊がある書き方かも知れません。

上手く伝えられている自信が全然ないのですが。

 

高校生だった頃って、勉強をするっていうよりも、友達がいて楽しいから高校に通ってる感じだったじゃないですか?

そんな感じのことがWordBench Nagoyaのコミュニティに起き始めたのです。

 

年齢や性別、スキルや国籍ですら違う人たちが、うぃ~~!っていう感じで集まり始めたのです。

最初はWordPressの事が好きだったり、WordPressを学びたい人が集まるコミュニティだったのが、コミュニティの事が好きな人が集まるコミュニティになってきたんですね。

 

一生続く高校生活をWordBench Nagoyaのコミュニティは提供できるようになったんですねぇ!素敵♪

そんなコミュニティ、世界中探してもWordBench Nagoyaだけじゃないでしょうか?と自慢したい!

 

実際、WordBench Nagoyaで出会って結婚した人もいるぐらいです。子供も成長してイベントに顔を出してくれるんですよ!

 

小野、隠居する

冒頭付近で書きましたが私は2013年末頃から訳あって不動産の仕事をメインでするようになりました。不動産の仕事は週末休みではないので、私が音頭をとって毎月の勉強会を開催するのが物理的に難しくなりました。

普通だったらリーダが動けなくなったらコミュニティは萎(しぼ)んでしまうのかもしれません。

でもアウトローで高校的で幻影旅団的なWordBench Nagoyaはひと味違いました。

 

学級委員が学期ごとに変わるように自然にコミュニティが回り始めたのです。

私の後を継いでくれたのは熊上さん(@imagamuk)でした。文句を言いながらも快く引き受けてくれました。

 

熊上さんがリーダになってからの勉強会の参加募集はATNDからDoorkeeperに変わり、勉強会は毎回満員御礼です。

さすがでございます!おかげで気を楽にして不動産営業に取り組むことが出来ました!

 

学園祭のようなWordFes Nagoya 2015へカモン!

さて、前置きが長くなりましたが、WordBench Nagoyaは世界一のコミュニティ!世界一素敵な人たちの集まりです。

そしてその素敵なWordBench Nagoyaコミュニティが開催するWordFes Nagoya 2015は絶対楽しいに決まっています!

勉強しよう!と来てくれるのはもちろん嬉しいですが、ちょっと面白そうだし遊びにいってみよう!という感覚でもお気軽にご来場下さい!

 

あなたの青臭い青春に戻れる又とない機会ですよ!

最近仕事がつまんないなぁとか、高校生活が懐かしいなぁとかそんな事を感じている方カモン!

今年参加してくれた人がWordBenchにも顔出してくれて、コミュニティが更に盛り上がるといいなぁ。

 

もしかしたら私は行けないかもしれません

私事ですが、第一子が8月19日に誕生する予定です。男の子です。ワクワクが止まりません。

予定なので早まるかも遅くなるかもわかりませんが、タイミングによっては今年は参加出来ないかもしれません。

 

もしかしたら、私と同じように行きたいけど行けない方、少なくないんじゃないでしょうか?

ご安心下さい。そのような方のためにUSTREAM放送も行われます。

ネットからもぜひご参加下さい!

http://www.ustream.tv/channel/WordBench-Nagoya

 

また、今までのUSTREAM放送のアーカイブがYoutubeに残っています。

参加する前に雰囲気を見てみたいわぁという方などご覧下さいませ。

https://www.youtube.com/user/WordBenchNagoya

 

将来の夢

近い将来の夢は、生まれた子供と一緒にWordBench Nagoyaの勉強会に参加することです。

「パパ!query_posts使ってるとか冗談でしょ!?」って言われてみたいです。

 

明日!フェスといえばこの方の登場でございます!

明日は、WordBench Nagoyaが誇るアーティスト!伊達智子さんの登場です!

どんな言葉を奏でてくれるのでしょうか!今日のは見逃していいけど明日のブログは見逃すな!